

どんな活動なの?
いわゆる森林浴です。大阪府内やその近郊の自然豊かな場所で、歩いたり、探検したり、お弁当を食べたりと、ハイキングしながら自然と触れ合い、心身ともにを癒されることを目的としております。
また、仲間づくりや居場所づくりの場ともなります。毎回参加いだたいても、体験のみでもどちらでもOKです!ぜひ一度ご参加くださいませ。
そんな君にわくわくして欲しい ~ 参加いただける方 ~
●よく肩がこる
●なんだかいつも頭が痛い
●便秘や下痢ぎみ
●眠れないことが多い
●病気ではないけれど、いつも元気がない
このような、ストレスを抱えやすい性格や状況ではありませんか?
●繊細で優しい
●視覚や聴覚などの感覚が敏感
●学校が苦手
●学校に行くのをやめた etc
そんな君には自然が必要です! お試し探検もできるから、一緒に冒険しようよ!
対象年齢は小・中・高校生です!
時間・場所・持ち物など
日 時 | 月2回位 土曜日か日曜日 |
時 間 | AM10:00 ~ PM16:00 |
料 金 | 参加費:無料 ※交通費・施設入館料等はご負担いただきます 保険料:800円 (4/1~3/31の1年間有効) |
活動場所 | 大阪近郊の山や森など ※カレンダーをご確認下さい |
集合場所 | 随時連絡いたします。(谷町六丁目周辺) |
持ち物 | リュックサック・お弁当・水筒・おやつ(100円程度のもの)・雨具・ビニールシート |
服 装 | 帽子、動きやすい長ズボン・長袖の上着(暑さ寒さの調整)・動きやすい靴 |
ハイキングコース
下記の場所以外でもハイキングを行っております! 2023年はキャンプやアスレチックなどにも挑戦します!(カレンダーで翌月までの予定が確認できます)

箕面公園
箕面公園は滝と紅葉で有名です。 阪急箕面駅から箕面大滝へと続く2.7キロメートルの滝道は、ゆっくり歩いても40分かかりますが、小さなお子さまでも歩けるコースです。山道を歩くコースでは、さらに深い自然を楽しむことができます。

ほしだ園地
京阪電車交野線「私市駅」で下車し、 自然を楽しみながら平坦な川沿いのコースを歩きます。木床板人道吊り橋としては国内最大級の『星のブランコ』が有名で、全長は280m、最高地上高50mからの絶景が楽しめます。
月 | 2023年度予定表(変更あり) |
---|---|
5月 | ・川あそび(私市) ・アスレチック(生駒山麓) |
6月 | ・ロッククライミング(私市) ・川あそび(箕面) |
7月 | ・ブルーベリー摘み(サバーファーム) ・ウォーターランド(西猪名公園) |
8月 | ・キャンプ(関西サイクルスポーツセンター) |
9月 | ・ザリガニ釣り(鶴見緑地) ・トレジャーハンター(千島公園) |
10月 | ・みかん狩り&芋掘り(上の太子) |
11月 | ・廃線跡探検(福知山) ・箕面の滝 |